fc2ブログ

ドッグトレーニング WAN’S

出張トレーニングを足立区を中心に行っています。

2011年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年06月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

犬 噛み癖

こんにちは

今日は、噛み癖・・・

噛み癖には2種類があります。

甘噛み、本噛みです。

しかし、噛みつく気持ちはその子その子で違いますよね・・・


噛む→どうしたらいいですか?

良く聞かれます。しかし、何で噛むのか?

の原因と経緯は絶対理解が必要です。



☆ポイント・・・犬にとって

●触ってもらいたいと思わせる。

●気を許してもらう。

●好きにさせる

●我慢を教える



噛まれると、ショックですし、怖くなってしまいます。

まずは、犬を好きになってあげる、嫌いになったり、怖がったりしたら

絶対にダメです。

「好きだから、嫌なことも頑張る」という気持ちにさせられるとベストです。


噛み犬ほど、人とのコミュニケーションは必要です。




| 噛み癖 | 16:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT